学生とのQ&A 【学生向け】経営陣の報酬は固定給だけ?経営陣の報酬の実例を紹介します みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 管理会計の講義では、業績評価と報酬の仕組みをトピックの1つとして教えています。 学生さんからのコメントで「正直、会社の経営陣は固定給だけをもらっていると思っていたので、そのほかに... 2023.07.27 学生とのQ&A書籍紹介
学生とのQ&A 【学生向け】なぜ1年次必修の会計学講義で、日商簿記資格取得に特化した講義をしないのか? みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 1年次必修の会計学講義(本学部の場合は「会計の基礎」という講義名)で教えていると、時折次のような質問・要望を受けます。 「日商簿記3級の資格取得を目指しています。もっと日商簿記で... 2023.07.20 学生とのQ&A簿記
学生とのQ&A 【学生向け】振替価格設定でどの基準が使われていることが多いのか? みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 利益センターの業績測定を論じた管理会計の講義で、学生さんからこんな質問をもらいました。 「実際の企業では振替価格設定の際にどの基準を使っているのが多いんでしょうか?」 私もよく知... 2023.07.19 学生とのQ&A書籍紹介論文紹介
学生とのQ&A 【学生向け】借入が多いのは悪いこと?大企業でも借入れをする理由とは みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 1年生向けの講義では毎回リアクションペーパーというものにコメントを書いてもらっています。ソフトバンクの有利子負債の多さを講義内で指摘したところ、学生からのコメントの中に以下のよう... 2023.06.08 学生とのQ&A書籍紹介
簿記 【学生向け】経理職志望の学生が日商簿記2級を学部3年生までに取っておくべき3つの理由 みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 最近、学生から就職や進学に関する相談を受けることが増えました。私の講義やゼミを取っている学生は、やはり経理職を目指す学生が多いようです。 いくつか相談を受ける中で、日商簿記2級の... 2023.06.07 簿記
書籍紹介 【学生向け】簿記が苦手だけど決算書は読みたいという人におススメ!『決算書×ビジネスモデル大全』 みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 中京大学教授の矢部先生が、新刊『決算書×ビジネスモデル大全』を出版されました。 この本は、決算書を図表化することで分かりやすく表現しています。もともと慶應大学のビジネススクールで... 2023.06.05 書籍紹介
書籍紹介 【学生向け】管理会計を体系的に勉強するには!?学生におすすめの管理会計本3選 みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 管理会計の本はたくさん出版されているので、どれを読めばいいか迷っている学生さんもいるかと思います。 今回は、大学の授業等で管理会計導入的な内容は習い、もっと本格的に勉強したいと思... 2023.06.03 書籍紹介
企業分析 【決算書を読む】京都きもの友禅の苦境と復活への投資 みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 2023年度の尻無濱ゼミでは、学部4年のゼミ生有志を対象に、2週間に1度のペースで勉強会を行っています。 乙政正太先生の『財務諸表分析 第3版』(同文館出版)をテキストにして、1... 2023.05.31 企業分析決算書を読む
簿記 【学生向け】日商簿記、サークル部長、バイトリーダーで新卒時に評価されるのは? 資格のシグナリング効果 みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 Twitter上で、「サークルやバイトでの活躍より簿記のほうが評価されるのでは!?」という意見をみかけました。 サークルやバイトでの活躍も、会社によっては評価が高いと思います。一... 2023.05.30 簿記
書籍紹介 【学生向け】どのような人が簿記2級をとるべきか?キャリアから考える3つのタイプ みなさんこんにちは。神奈川大学経営学部・准教授の尻無濱です。 私の講義を履修している学生から、「教授はどのような人が簿記2級の学習をするべきだと考えていますか?」という質問をもらいました。 日商簿記3級はコスパがいい資格なので、誰にとっても... 2023.05.24 書籍紹介簿記